「電気・ガス料金負担軽減支援事業補助金」に伴う
ガス料金・電気料金の値引きについて
平素より埼玉ガスのガス・電気をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社は、経済産業省のによる「電気・ガス料金負担軽減支援事業補助金」
(以下、「本事業」)実施に伴い、2025年1月、2月及び3月の3か月(※)
における使用分について、ガス料金・電気料金の値引きを行います。
これは、お客さまの使用量に応じて電気、ガス料金から政府が指定する単価
の値引きを行った事業者に対して、その原資を政府が支援する事業です。
なお、本事業による値引きに関して、お客さまご自身でのお手続きや埼玉ガス
へのご連絡は不要です。
(※)2025年1月、2月及び3月使用分とは、2025年2月、3月及び4月検針分
の料金が対象となります
■概要
毎月分の電気・ガス料金計算において、国が定める値引き単価を反映した燃料調整単価・原料費調整単価に基づき算定します。値引き単価につきましては、埼玉ガスホームページ、ガス検針票、請求書にてお知らせします。
■対象となるお客さま
埼玉ガスとガス・電気をご契約されているお客さま
■適用期間
2025年2月検針分~2025年4月検針分の料金
■国が定める値引き単価
<2025年2月検針分~2025年3月検針分までの値引き単価(税込)>
【電気】 低圧:2.5円/kWh 【ガス】10.0円/㎥
<2025年4月検針分の値引き単価(税込)>
【電気】 低圧:1.3円/kWh 【ガス】5.0円/㎥
【本事業に関するお問い合わせ先】
事業内容詳細につきましては、経済産業省資源エネルギー庁の特設サイトをご覧いただくか、事務局へお問い合わせください。
<経済産業省資源エネルギー庁の特設サイト>
https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp/
資源エネルギー庁 事務局
フリーダイヤル 0120-013-305
受付時間:全日9時から17時まで(年末年始を除く)
【料金、契約メニューについてのお問い合わせ先】
埼玉ガスまでご連絡をお願いいたします。料金・契約メニューに関するお問い合わせについては、経済産業省エネルギー庁のお問い合わせ窓口では受付しておりません。
埼玉ガス株式会社
電話:048-571-1335
受付時間:月曜から土曜 9時から17時まで(祝日・年末年始を除く)